合宿の宿泊教習料金について


※外国籍の方の受け入れは行っておりません。ご了承ください。

合宿受け入れには年齢制限があります!!(59歳まで)ご了承ください。

予約に関しましては、1日でも出席できない日がある場合予約はお取りできません。

卒業までの最短日数はあくまでも、すべて順調にいけばの日数となっています。

→“個人の運転技術や試験の結果”によってスケジュールが延びる可能性は大いにあります。

その為、一ヶ月の期間はスケジュールを開けておくようにお願い致します。

普通自動車 宿泊教習料金   ※レギュラー・ツイン部屋は行っておりません。

入校~卒業まで当校のスケジュール通りに授業を受けられる方のみ入校となっております。

お申し込みの際は、一番下にあるこちらの規約事項を読んでからお申し込み下さい。

4月1日~7月31日・9月8日~1月31日(オフシーズン)

普通一種AT 所持免許 レギュラー ツイン シングル 補習料金
なし 309,426円 328,778円 348,180円 6,050円
二輪免許 298,732円 318,084円 337,486円

8月1日~9月7日・2月1日~3月31日(繁忙期)

普通一種AT 所持免許 レギュラー ツイン シングル 補習料金
なし 330,816円 350,167円 369,570円 6,050円
二輪免許 320,121円 339,473円 358,875円

料金例→シングル¥4,250(県内住所の人)¥5,500=”合宿全額の料金”

普通一種
(60歳未満に限る)
保障内容 別途費用 保障を超えた場合の追加料金
技能 規程時間+8時間まで 県内住所の宿泊生
申請料 4,250円
原付講習料5,500円
(要 印鑑)
技能 6,050円/1H
検定 3,850円/1回
検定 卒検・修検 各2回まで 宿泊 レギュラー3,700円/1泊
宿泊 最短日数+3日まで(自己都合の場合は適用外です。) 宿泊 ツイン4,800円/1泊
宿泊 シングル5,900円/1泊

<宿泊教習のご案内>
1.普通車の卒業までの最短日数:ATが18日です。
2.入校日:AT車 月曜日(当日9時まで入校。)
3.宿泊場所:学校の隣にある民宿かいほう
沖縄県うるま市字昆布1841-21TEL098-972-2856
4.料金説明:上記料金の中には、教習料金(学科・技能教習)・宿泊料金(3食付き)
教本・写真代、検定料金が含まれています。但し、交通費は自己負担です。
5.持ち物
①身元確認できるもの(保険証・学生証・社員証・マイナンバーカード・パスポートなど)
②所持免許のない方は、本籍記載の住民票抄本1通。(発行から3ヵ月以内の物)
③所持免許証がIC免許証の方は、免許証の「暗証番号8桁」をご確認いただき、また「ロック解除」をしてからお越し下さい。
④過去に行政処分を受けた方は、欠格期間満了後の入校とさせていただきます。(入校中に講習などは受けきれません。)
⑤教習は(学科・技能)共に必ず靴ばきです!
⑥長袖・長ズボン(応急救護・原付教習にて使用します。)

お申し込みの際は、必ずこちらの規約事項をお読みください。